電子透かしや指紋の確認できるツールとしてよく使われているブラックライトを買ってみた。
数百円で購入でき、ホコリや汚れの確認もできるらしい。
ブラックライトで汚れを見たい
ブラックライトは、パスポートや紙幣などの偽造防止に使われる紫外線蛍光インクを確認できることで有名ですが、それ以外にもホコリや汚れ、傷などの確認にも使えるようです。
ブラックライトが発する事のできる不可視光の紫外線波長はUV-A(320-400nm)で、蛍光インクは365-375nmの波長で良く見えるようになるそうです。
ポータブル ブラックライト ミニLEDライト付き
posted with amazlet at 16.11.16
SMILE
売り上げランキング: 16,701
売り上げランキング: 16,701
指紋はそのままでは確認できず、蛍光粉をふりかける必要があります。
オークションに出品する際の傷や汚れチェックに使えそうです。
使い道はあまり思い浮かばず…見えない何かを探したくなった時に重宝しそうですw
LEDブラックライト
LEDタイプのブラックライトは蛍光灯タイプと比べ波長範囲が狭く、安価なものだと395nm以上の短波長で蛍光インクが見えづらくなる物があるようです。
365nm対応のブラックライトを選ぶと良いかも(偽スペック?)
紫外線を当てることで硬化するUVレジン液にはブラックライトが使用出来ます。
LEDタイプのブラックライトを使用するなら、レジン液を硬化させるために必要な紫外線波長を確認する必要がありそうです。
レジン液の購入も海外通販が安い。
(メモ)やってみたいこと
激安中国サングラスが気になる!!けど本当にUVカットなのか確かめたい…
↓カッコイイ、UVカットできているのだろうか??
ブラックライトとArduino用のUVセンサーモジュールを使ってUVカット出来ているか確かめられないかな?
UV Detection Sensor Module Ultraviolet Ray Module For Arduino Sensor
AliExpressで詳細を見る
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は私感を含むため確実性は保証できかねます。