OpenGappsがtar.lz形式になっていて欲しいファイルが取り出せない…
lzip形式のファイルを展開する方法を調べてみたのでメモ。
Plzipを使ってlzip形式のファイルを解凍する
Plzip - A massively parallel lossless data compressor
http://www.nongnu.org/lzip/plzip.html
Downloadにあるリンクから、
現時点で最新バージョンの「plzip-1.5-rc2.w32-w64.zip」をダウンロードします。
内容物の32ビットOSであればplzip-1.5-rc2.win32.exe、64ビットOSであればplzip-1.5-rc2.win64.exeを使用します。
使い方
-dオプションで解凍
>plzip-1.5-rc2.win64.exe -d XXXX.tar.lz
XXXX.tar.lzがXXXX.tarに変換され7-ZipやWinRAR等のファイル解凍ソフトで開くことが可能になります。使い方の詳細は-hオプションで見ることが出来ます。
これでOpenGappsがlzip形式になっていても安心。(手間だけど)
普段はpicoパッケージを使いますが、Superパッケージに含まれるGoogleJapaneseInputだけ取り出したいときに便利。
0 件のコメント :
コメントを投稿
当ブログの内容は私感を含むため確実性は保証できかねます。